タツマ 干し芋 いずみ 90g×10個。ねっとりとしていてカラメルのような濃い甘さ。希少な品種です。「期間限定」

販売価格 5,220円(内税)
購入数

生産者さんイチオシの品種。“いずみ”は柔らかくねっとりとしていてカラメルのような濃い甘さが特徴です。干し芋好きの方にこそ味わってほしい干し芋です。


茨城県産いずみ種使用
古くから干し芋に適した品種として全国各地で干し芋用として栽培されてきたのが、“いずみ種”です。

いずみ種は静岡産干し芋では一般的な品種ですが、茨城県産のものは別品種かと思うほど味に違いがあります。栽培が難しく、 干し芋の主力品種の玉豊(たまゆたか)に比べて、収穫量が6割程度しかないのが、茨城県産いずみ種です。

さらに、皮むきの手間が玉豊や玉乙女の2倍かかるために、いずみ干し芋は茨城県ではごくわずかしか生産されていない希少品です。

地道に手間をかけて手作りした懐かしい味わい
干し芋作りは一年がかりで行われます。早春に、種芋から苗を作りはじめ、春から夏にかけて栽培し、秋に収穫されたさつま芋を冬まで保管し、真冬に蒸かし上げて、皮をむき、天日干しで丁寧に仕上げていきます。 品種や作り方で、たくさんの種類の干し芋がありますし、生産農家や栽培方法、蒸かし方、乾燥方法で全く違う美味しさになります。

タツマでは、昔ながらの作り方のちょっと頑固な干し芋農家と30年来お付き合いしています。 そんな農家の干し芋は、口に含むと、自然に笑みがこぼれる懐かしい味わいです。 サツマイモだけが原料でありながら、それだけとは思えない様々な味わいのこだわりの干し芋をぜひご堪能ください。

栄養成分表示
100g当たり(推定値)/エネルギー 277kcal/タンパク質 3.1g/脂質 0.6g/炭水化物 71.9g/食塩相当量 0.05g

効能

便秘予防・改善
むくみ予防
美肌・若返り
冷え性対策
貧血予防
高血圧予防
疲労回復効果
風邪予防
コレステロール値を下げる
痛風予防

Your recent history

Members only page

ログイン

About the owner

ロードバイク好き店長吉田です。

ご利用ありがとうございます。わかりにくい点、ご要望等がございましたら、お気軽にメールしてくださいね。よろしくお願いします。
I am the manager Yoshida. Thanks in advance. Obscure points, If you have any requests, please feel free to email us.
住所:兵庫県豊岡市日高町伊府699
TEL:0796-44-0502
FAX:0796-44-1380


お問い合わせにつきまして。
土曜日午後及び日曜日のお問い合わせは、翌営業日の返信になります。

Mobile