ムソー 三和 まいにちのこめ油 410g×4本。国産原料(玄米表皮・胚芽)から搾った安心な植物油 加熱安定性に優れているので、揚げ物・炒め物にも。γ-オリザノール

販売価格 3,551円(内税)
購入数

遺伝子組み替えの心配のない玄米の糠と胚芽から搾った、国産原料の植物油です。毎日のお料理に炒め物、サラダドレッシング、マヨネーズ作り、揚げ物など、なたねサラダ油と同様にお使いください。軽くてさらっとしているので油料理が食べやすくなります。

バリア性の高いフィルムを採用した紙パックタイプの容器を使用し品質劣化を防いでおります。使用後はコンパクトにたため、ゴミの容積軽減にもつながります。


玄米の表皮と胚芽から生まれた植物油
加熱安定性に優れているので、揚げ物・炒め物に
泡立ちが少なく揚げ物がカラッと揚がる
味は軽く、食べた後の胃のもたれが少ない
コレステロール値を低下させると言われるオレイン酸やリノール酸をバランス良く含む
油の酸化を防止する働きがあるビタミンEや、生活習慣病の予防に役立つといわれるオリザノールを含む
鍋にこびり着く酸化物が他の油に比べて極端に少ないので洗い物が簡単
さらっとしてクセがないのでドレッシングやお菓子作りにも


γ-オリザノール(ガンマ−オリザノール)について
米油特有の栄養素で更年期障害、胃腸神経症などの改善に効果があるといわれています。複雑な現代社会人に欠かせない栄養素です。

栄養成分表示
100g当たり/エネルギー 900kcal/タンパク質 0g/脂質 100g/炭水化物 0g/食塩相当量 0g

【その他の栄養成分】ビタミンE 51mg/トコトリエノール 78mg/γ-オリザノール 219mg/植物ステロール 1083mg

原材料名 食用こめ油(国内製造)
内容量 410g
開封前賞味期限 2年

効果効能
γ-オリザノールは多面的な健康効果を持ち、特に生活習慣に関連する様々な健康課題への対応が期待されています。

血中コレステロール値の改善
更年期症状の緩和
自律神経系の調整

摂取目安量
γ-オリザノールの摂取量は、1日あたり50-300mgが目安とされています。

一般的な健康維持:50-100mg/日
血中脂質改善:100-300mg/日
更年期症状緩和:150-300mg/日

Your recent history

Members only page

ログイン

About the owner

ロードバイク好き店長吉田です。

ご利用ありがとうございます。わかりにくい点、ご要望等がございましたら、お気軽にメールしてくださいね。よろしくお願いします。
I am the manager Yoshida. Thanks in advance. Obscure points, If you have any requests, please feel free to email us.
住所:兵庫県豊岡市日高町伊府699
TEL:0796-44-0502
FAX:0796-44-1380


お問い合わせにつきまして。
土曜日午後及び日曜日のお問い合わせは、翌営業日の返信になります。

Mobile