創健社 黒姫和漢薬 えんめい茶TB 5g×72包×4個。5種類の野草を原料とした風味よい健康茶 ノンカフェインですので赤ちゃんからご高齢の方までご家族で 煮出し・水出しOK

販売価格 6,255円(内税)
購入数

5種類の民間伝承の野草(ハブ茶(エビス草)、ハトムギ、クコ葉、クマザサ、エンメイ草)を原料とした風味よい健康茶です。
ノンカフェインですので赤ちゃんからご高齢の方まで、ご家族揃ってご愛飲ください。
煮出し・水出しOK。
香ばしい香りと飽きのこないまろやかな味。
ティーバック2包ずつ個包装になっていますので、携帯にも便利です。無漂白ティーバック使用。
日常の健康茶としてご愛飲ください。旅行、登山、ドライブ等の携帯用に。またオフィス用としても最適です。
創業者である狩野誠は戦後、信州黒姫山麓に開拓農民として入植。食べ物や医者がなく飢えや病で亡くなる開拓民を目の当たりにし、山中で採取したクマザサやエンメイ草などからお茶を作ったところ、人々から「えれぇウンメェ茶で、からだにもええでなぁ(えらくうまいお茶で、からだにもいいなぁ)と喜ばれ、 よりおいしく健康に役立つお茶づくりを研究し続けました。やがて完成した健康茶は、人々から「ウンメェ茶」と親しまれたことと、あまねく人々を救うという「延命地蔵」の存在がいつも創業者の心の中にあったことから、「えんめい茶」と名付けられました。
召し上がり方
急須・マイボトルの場合ティーバッグ1包を急須に入れ、熱湯200m?ほどを注ぎ2〜3分を目安に蒸らし、お好みの濃さで色が出なくなるまでお飲みいただけます。マイボトルは、1包当たり500m?の熱湯を目安にお作りください。
煮出しの場合 やかん等でお作り頂く場合には、水1?に対して、2包を入れ、沸騰後弱火にして3〜5分煮出してください。お好みの濃さにより、煮出し時間を調整してください。※煮出し後のお茶は冷蔵庫での保管以外は、当日中にお飲みください。
ポットの場合 ポット(1?〜2?)にティーバッグ2〜3包入れ、熱湯を注ぎ多めにお作りいただきますと便利です。
水出しの場合 ティーバッグ1包に対し、500m?の水を注ぎ、冷蔵庫で2〜3時間ほど置きティーバッグを取り出してお飲みください。水出しの濃さはお好みで加減してください。※冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお飲みください。

原材料名 ハブ茶[エビス草(インド)]、ハトムギ(国内産)、クコ葉(国内産)、クマザサ(国内産)、エンメイ草(国内産)
内容量 360g(5g×72包)
開封前賞味期限 2年

効果

「ハブ茶」の有効成分である「アントラキノン誘導体」には、「腸内における蠕動運動(ぜんどううんどう)促進作用」があるため、「便秘解消」などに大きな「効果・効能」を与えてくれます。

また、「利尿作用」による「余分な水分排出効果」も期待できることから、自然と「むくみ」などが緩和され、結果として「ダイエット」に効き目をもたらすと言えるでしょう。

1度生じると、中々治りにくい口内炎ですが、「ハブ茶」の「消炎作用」によって、「口内炎の炎症を抑える」「消毒薬代わりとして痛みを緩和する」という「効果・効能」が期待できます。

「ハブ茶」の有効成分である「アントラキノン誘導体」には、「肝臓機能向上」への「効果・効能」が期待できます。

そもそも、「アントラキノン誘導体」は、「アントラセン」という物質から「アントラキノン」を合成するときに作用するのですが、これにより「腸内蠕動運動(ぜんどううんどう)」が活発化され、「便」が「柔軟化」。

つまり、「便秘」にも有効に働きかけるということが言えるでしょう。

「肝臓」の果たすべき役割の1つに「解毒」が挙げられますが、「便の柔軟化」のような「ちょっとした解毒」は、「肝臓機能の活発化」にも優位に働くきかっけとなります。


Your recent history

Members only page

ログイン

About the owner

ロードバイク好き店長吉田です。

ご利用ありがとうございます。わかりにくい点、ご要望等がございましたら、お気軽にメールしてくださいね。よろしくお願いします。
I am the manager Yoshida. Thanks in advance. Obscure points, If you have any requests, please feel free to email us.
住所:兵庫県豊岡市日高町伊府699
TEL:0796-44-0502
FAX:0796-44-1380


お問い合わせにつきまして。
土曜日午後及び日曜日のお問い合わせは、翌営業日の返信になります。

Mobile