manma naturals 椿ラベンダーオイル 100ml。鹿児島県桜島産ツバキ油にフランス産ラベンダーエッセンシャルオイルを配合 髪、体、顔、全身のケアに

販売価格 3,975円(内税)
購入数

鹿児島県桜島のヤブツバキが原料の未精製の椿油を使用しています。 桜島のヤブツバキは、もともと防風林として島に植えられたもの。そのため、肥料や農薬は一切使わずとも、大自然の中でたくましく育つのです。そのヤブツバキの実を地元の農家さんが一つ一つ拾い集め、昔ながらの圧搾抽出法で丁寧に絞りました。 そんな昔ながらの素朴な椿油に、フランス産ラベンダーエッセンシャルオイルを配合しました。ワンランク高い美容オイルとして全身のケアに。使うたびラベンダーオイルの香りに癒されます。


栽培期間中、無農薬・無肥料のヤブツバキが原料の椿油使用
昔ながらの圧搾抽出法で、薬剤は一切不使用
自然の恵みそのままの未精製の椿油
抗炎症、リラックス効果のあるラベンダーオイルを配合
ヘアオイル、ボディオイル、マッサージオイルなどさまざまな用途に


椿油が“奇跡の美容オイル”といわれる理由
椿油は優れたスキンケアオイルとして、古来より美容や民間療法に役立てられてきました。平安の頃より現在にいたるまで、美容オイルとして君臨し続けていることからもその実力がわかります。美容に関する特長だけでも以下の通りです。


オレイン酸の含有率は70%〜90%近くあり、オリーブオイル以上。オレイン酸は人の皮脂に近い不飽和脂肪酸で皮膚や髪になじみやすい。
抗酸化作用のあるサポニンを多く含み、肌を清潔に保つほか、エイジングケアにもぴったり。
高いバリア機能を持つことから紫外線にも強く、日焼け止めにも。
かゆみを抑える成分が含まれており、お子様や高齢の方のかゆみケアにも
ヘアケアに使えば、頭皮の皮脂バランスを正常に保ち、キューティクルを整える
使用方法

ヘアオイルとして……洗い流さないヘアトリートメントとして。髪に潤いを与えます。
ボディオイルとして……お風呂上りに乾燥しがちな部分に塗り伸ばします。
マッサージオイルとして……ラベンダーの香りに癒されてリラックス。夜眠る前に使用すれば、安眠へと誘います。
クレンジング……メイクになじませ、ティッシュかコットンで軽くふきとってから洗顔します。
フェイシャルパックに……お肌をたっぷりのオイルでマッサージした後、湯船に浸かりながら10分ほどおいて洗い流します。

成分 椿オイル(鹿児島県産)、ラベンダー精油(フランス産)
内容量 100ml

効果
紫外線から保護
バリア機能があり、紫外線から皮膚を保護します。日焼け止めとしても効果的です。その他、皮脂を調整する作用が働くため、カビやダニからも皮膚を守ります。

ニキビを予防
サポニンという、殺菌作用がある成分が含まれるため、ニキビにも効果的です。

頭皮を健康に保つ
椿油を頭皮に使用することで、汚れを落とし、頭皮をの油分を正常にし、健康な状態に保ちます。

髪を健康に保つ
椿油を髪の毛に使用すると、ハリとコシが出た健康な髪になります。紫外線から守ってくれる働きもあるので、ダメージから髪を守ります。

Your recent history

Members only page

ログイン

About the owner

ロードバイク好き店長吉田です。

ご利用ありがとうございます。わかりにくい点、ご要望等がございましたら、お気軽にメールしてくださいね。よろしくお願いします。
I am the manager Yoshida. Thanks in advance. Obscure points, If you have any requests, please feel free to email us.
住所:兵庫県豊岡市日高町伊府699
TEL:0796-44-0502
FAX:0796-44-1380


お問い合わせにつきまして。
土曜日午後及び日曜日のお問い合わせは、翌営業日の返信になります。

Mobile